この公演は終了しております| 日時 |
2018年7月15日(日) 09:45開場 10:00開演 |
|---|---|
| チケット料金 | 受講料2,000円 ※詳しくはチラシを参照。 聴講無料 ※要事前申込。 |
| チケット情報 | 【受講のお問い合わせ】 専用の申込書をご記入の上、郵送またはFAXでお申し込みください。 サラマンカホール事務室 058-277-1113 【聴講のお申し込み】 サラマンカホールチケットセンター 058-277-1110 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
| 問合せ先 | サラマンカホールチケットセンター 058-277-1110 |
聴講生募集中
一線で活躍中のプレーヤーによるレッスンはスキルアップの絶好の機会です!
受講曲決定しました!(2018.07.10修正)
| レッスン | フルート |
|---|---|
| 1 | シュターミッツ:フルート協奏曲 ト長調 op.29 第1楽章 |
| 2 | ドゥメルスマン:「オベロン」によるグランド・ファンタジー |
| 3 | J.S.バッハ:パルティータ イ短調 BWV1013 “クーラント” “サラバンド” |
| 4 | ジョリヴェ:フルート・ソナタ「5つの呪文」よりE(第5曲) |
| 講師 | 工藤重典 |
| レッスン | オーボエ |
|---|---|
| 1 | ハイドン:オーボエ協奏曲ハ長調 |
| 2 | チマローザ:オーボエ協奏曲 第3楽章 |
| 3 | テレマン:「12のファンタジー」より 第11番 |
| 4 | ブリテン:6つの変容 |
| 講師 | 古部賢一 |
| レッスン | クラリネット |
|---|---|
| 1 | ロバート・シェルドン:ラプソディック・セレブレーション |
| 2 | ヴィドール:序奏とロンド |
| 3 | サン=サーンス:クラリネット・ソナタ 第2楽章、第4楽章 |
| 4 | シューマン:3つのロマンス op.94 |
| 講師 | コハーン・イシュトヴァーン |
| レッスン | ヴァイオリン |
|---|---|
| 1 | フィオッコ:アレグロ |
| 2 | パガニーニ:24のカプリース第23番 |
| 3 | メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 第3楽章 |
| 4 | ヴェニャフスキ:エチュード・カプリスよりNo.3 バッハ:無伴奏パルティータNo.1よりTempo di Borea |
| 5 | バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第1楽章 第2ヴァイオリン |
| 講師 | 森下幸路 |
*受講曲・演奏順は変更となる場合があります。
夏の講習会2018申込書.docx



