サラマンカホールでは契約社員を募集しております。
音楽ホールの企画・運営スタッフとして私たちと一緒に働きませんか?
募集要項はB-DOOコミュニケーションズ株式会社のお知らせをご覧ください。
ご応募お待ちしております!
2022.05.12
サラマンカホールでは契約社員を募集しております。
音楽ホールの企画・運営スタッフとして私たちと一緒に働きませんか?
募集要項はB-DOOコミュニケーションズ株式会社のお知らせをご覧ください。
ご応募お待ちしております!
2022.04.22
2023年5月の貸ホール等の施設利用予約(初日受付)は、前月にならって下記の通り実施します。
なお、「抽選参加資格チェックリスト/初日受付の運営方法」をよくお読みいただき、チェック・ご記入いただいたものを当日ご持参ください。
(抽選参加資格チェックリストの用紙は、初日受付窓口にもご用意しております)
◇受付日時:2022年5月1日(日)8:30~9:00
◇受付場所:サラマンカホール楽屋口前
◇申込方法:
① ご来場いただいた順番に利用受付票に団体名、氏名、電話番号を記入してご提出ください。
※ 初回利用の方は「利用者登録申込書」もご提出ください。
② 同時に申込順を決める「抽選(くじ)」を行います。
③ 9:00より、サラマンカホール担当者から、くじの数字の若い順に電話で希望日等を伺います。
※ 9:00からの当館からの電話の際、万が一、ご記入いただいた電話番号がつながらない場合は、次の順番の方に権利が移りますのでご注意ください。
※ 電話申込は10:00から受付しますが、上記窓口受付が優先です。あらかじめご了承ください。
※ 利用日が確定した際は「利用申込書」および「公演企画書」をすみやかにご提出ください。
2022.04.22
ここでは、サラマンカホールにおける新型コロナウイルス感染症に関連した情報をまとめています。
岐阜県県民ふれあい会館指定管理者 ふれあいファシリティズ
当館における新型コロナウイルス感染防止対策は、以下の「(1) ご来場の皆様へ」「(2) 貸ホールの主催者様へ」「(3) 国・岐阜県による対策」「(4) 業種別ガイドライン」で構成されています。ご利用・ご来館の前に内容をご確認いただき、対策へのご協力をお願いいたします。
(1) ご来場の皆様へ/新型コロナウイルス感染防止対策とお願い(全文版)[PDF](2021.12.01)
(2) 貸ホールの主催者様へ/新型コロナウイルス感染防止マニュアル順守のお願い [PDF] (2021.12.01)
(3) 国・岐阜県による対策 Update
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 「新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の対応について」 (随時更新) https://corona.go.jp/ |
岐阜県 「新型コロナウイルス感染症に関する情報~県の対策」 (随時更新) https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/list144-430.html |
岐阜県 「イベント開催等における感染防止安全計画等について」 (随時更新) https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/161193.html |
(4) 業種別ガイドライン
公益社団法人全国公立文化施設協会 「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」 (2021.10.15) https://www.zenkoubun.jp/covid_19/index.html |
クラシック音楽公演運営推進協議会 「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」 (2021.10.21) https://www.classic.or.jp/2021/10/31021.html |
緊急事態舞台芸術ネットワーク 「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」 (2021.10.21) https://www.jpasn.net/cn1/2021-10-21.html |
全日本合唱連盟 「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン」 (2022.01.24) https://jcanet.or.jp/news/COVID-19.htm |
日程 | 公演名 | 状況 | 払戻期限 |
---|---|---|---|
2022.03.26 | サラマンカ少年少女合唱団 CORO Junior 第9回定期演奏会 |
無観客公演 収録配信 |
2022.03.31 |
2022.06.07 | 諏訪内晶子 ヴァイオリン・リサイタル |
延期 2022.07.26 |
― |
2022.02.06 | 岩崎宏美~聖母たちのララバイ with 京都フィルハーモニー室内合奏団 | 延期 2023.02.25 |
2022.03.15 |
2021.11.27 | パッション!ガリアーノ | 中止 | 2022.01.31 |
2021.09.26 | ぎふ弦楽器貸与プロジェクト STROANコンサート | 中止 | ― |
2021.09.26 | ぎふ弦楽器貸与プロジェクト《STROAN》 弦楽器特別レッスン | 中止 | ― |
2021.09.25 | 前橋汀子 ヴァイオリン・リサイタル | 中止 | 2021.11.30 |
2021.06.11 | クレシミル・ストラジャナッツ&小川加恵 DUOリサイタル | 無観客有料 ライブ配信 |
2021.07.11 |
2021.05.16 | 上原彩子 ピアノ・リサイタル | 中止 | 2021.06.30 |
サラマンカホール事務室 TEL.058-277-1113 https://salamanca.gifu-fureai.jp/contact/ |
2022.03.19
4月からの新年度、2022年度のサラマンカホール主催公演の年間ラインナップを以下のとおり発表いたします。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更となる場合があります。公式ホームページでの最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。
2022.03.18
岐阜県による「まん延防止等重点措置」の解除要請を受け、これまで実施していた当該施設の利用制限を下記のとおり解除いたします。
2022年3月18日
岐阜県県民ふれあい会館指定管理者
ふれあいファシリティズ
2022.03.09
2022年3月26日に開催を予定しておりました「サラマンカ少年少女合唱団 CORO Junior 第9回定期演奏会」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う諸事情により、無観客公演に変更させていただきます。また、公演の模様はYouTubeの「SalamancaHall」チャンネルにて無料配信いたします。(公開は2022年3月31日~6月末日の予定)
会場での観覧を楽しみにお待ちいただいておりました多くのお客様には、深くお詫び申し上げます。ネット環境がある方はYouTube配信の映像をお楽しみいただきますようお願いいたします。
なお今回の変更により、下記のとおりチケットの払い戻しを実施いたします。大変お手数ですが、ご購入のチケットをご確認の上、払い戻し期間内に手続きをお取りいただきますようお願い申し上げます。
1. 封書にてチケットを郵便(簡易書留)でお送りください。
<同封するもの>
① ご購入いただいたチケット ※Famiパスで未発券の方および当日渡しの方はその旨ご記入ください。
② チケット払戻申込票 [PDF:77KB](ダウンロード・印刷してご利用ください)
<送付先>
〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-53
サラマンカホールチケットセンター 「チケット払い戻し」係
※ 郵便事故防止のため、必ず簡易書留をご利用ください。
(チケットを同封できない場合は普通郵便で結構です)
2. チケット代金と郵便料金を合わせた金額を払い戻し金としてお振込みいたします。
※ ご返金できる郵便料金は、定形郵便84円+簡易書留320円=計404円を上限とします。
※ 上記以外(交通費等)のお支払いはいたしかねます。
1. 窓口にてチケットの払い戻しの旨、お伝えください。
<ご持参いただくもの>
① ご購入いただいたチケット ※Famiパスで未発券の方および当日渡しの方はその旨お申し出ください。
2. チケット代金を現金にて払い戻しいたします。
※ 上記以外(交通費等)のお支払いはいたしかねます
2022年3月10日[木]~2022年3月31日[木](必着)
サラマンカホールチケットセンター TEL. 058-277-1110
2022.03.08
岐阜県は「まん延防止等重点措置」の再延長を政府へ要請し、県の対策案「まん延防止等重点措置の再延長について」を正式決定する見込みです。これに基づき、当該施設の利用の制限、及び主催事業の変更を下記の通り実施します。
対象期間: |
|
|||
制限内容: | ①営業時間短縮の実施 ・ 貸館利用(ホール・会議室等) ⇒ 時短制限解除(21:30まで) |
|||
②対象期間中の新規貸館予約(会議室・ホール)⇒ 予約制限解除 | ||||
③「ふれあいキッズひろば」⇒ 利用中止(利用制限継続) | ||||
④サラマンカホールの収容率 ⇒ 大声なしでの利用100%以内(ガイドラインに準拠) | ||||
※ 公演や各催し物については、変更の可能性がありますので、各主催者にご確認ください。 |
期間中の 主催事業 |
《サラマンカホール》 Update ・「〈第10回避難訓練コンサート〉 陸上自衛隊 第10音楽隊 東日本大震災メモリアルコンサート」 2022年3月9日(水) 開催 ⇒ 予定通り開催 *当選の方のみ。 ・「大阪フィルハーモニー交響楽団 公開リハーサル」 2022年3月19日(土) 開催 ⇒ 予定通り開催 *当選の方のみ。 ・「大阪フィルハーモニー交響楽団 第45回岐阜定期演奏会」 2022年3月19日(土) 開催 ⇒ 予定通り開催 *チケット販売再開はございません。ご了承ください。 |
《OKBふれあい会館》 「ふれあいアトリウムライブ!」 ・2022年3月8日(火) 開催 ⇒ 予定通り開催 ・2022年3月15日(火) 開催 ⇒ 予定通り開催 |
・ Kouzo Gifu ⇒ 通常営業 ・ カフェ・ピッコロ ⇒ 通常営業 |
※ マスク着用でお越しください。 |
当施設のご利用を予定されている皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2022年3月4日
岐阜県県民ふれあい会館指定管理者
ふれあいファシリティズ
2022.03.03
2022年5月22日に開催を予定しておりました「ジャコバン国際ピアノ音楽祭2022 in 岐阜」は、依然収束の兆しを見せない新型コロナウィルスの感染拡大、渡航制限措置などを考慮し、下記のとおり企画変更をさせていただきます。
…
2022.02.14
「諏訪内晶子 ヴァイオリン・リサイタル」は、新型コロナウィルス感染症に係る入国制限措置の観点から、当初予定していた2022年6月7日[火]に公演を実施することが難しいため、下記日程へ延期させていただくことになりました。
当初の予定 | 変更後 | |
公演日 | 2022年7月26日[火] 19:00開演 |
これに伴いチケット発売は、下記に変更になります。
当初の予定 | 変更後 |
|
サラマンカメイト先行 | 2022年4月15日[金] | |
一般 | 2022年4月22日[金] |
尚、ピアニストはエフゲニ・ボジャノフ、曲目は以下のように変更になりました。
当初の予定 | 変更後 |
|
ピアニスト | エフゲニ・ボジャノフ |
《プロフィール》
ブルガリア出身。2008年リヒテル国際ピアノコンクール優勝。2010年エリザベート王妃国際ピアノコンクール第2位。同年ショパン国際ピアノコンクール第4位入賞。以降、ベルリン・ドイツ交響楽団、スウェーデン放送響、フィレンツェ五月音楽祭管、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管等と共演。2020年よりドイツの名門フォルクヴァング芸術大学の教授に就任し、更新の指導育成にも力を入れている。
日本では、2011年、15年、20年に兵庫芸術文化センター管弦楽団と共演。15年ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン、16年横浜市招待国際ピアノ演奏会に出演。最新盤CDは、シューベルト、ブラームス、R.シュトラウスなどドイツ・ロマン派の作品を集めた「明日!」(Avanti/NAXOS Japan)。
《曲目》
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 KV454
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第3番 変ホ長調 op.12-3
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 op.18
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますこと、お詫び申し上げますと共に、引き続きのご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
2022.02.10
「まん延防止等重点措置」の延長を受け、岐阜県は「まん延防止等重点措置の延長を受けて」を決定しました。これに基づき、当該施設の利用の制限、及び主催事業の変更を下記の通り実施します。
対象期間: |
|
|||
制限内容: | ①営業時間短縮の実施 ・ 貸館利用(ホール・会議室等) ⇒ 20:00まで |
|||
②対象期間中の新規貸館予約(会議室・ホール)は停止 * 3月7日(月)以降の新規貸館予約は可能です。 |
||||
③「ふれあいキッズひろば」の利用中止 | ||||
④サラマンカホールの収容率 ⇒ 50%以内での利用を要請 | ||||
※ 公演や各催し物については、変更の可能性がありますので、各主催者にご確認ください。 ※ サービスセンター/チケットセンターの電話業務は、通常通り21:30までの営業です。 ※ 施設内への出入り口(警備室前出入口以外)は、短縮の営業時間をもって施錠いたします。 |
期間中の 主催事業 |
《サラマンカホール》 ・「マリコとオペラ!~作家・林真理子のトーク・コンサート」 2022年1月29日(土) 開催 ⇒ 予定通り開催(収容率50%以内) ・「岩崎宏美~聖母たちのララバイ with 京都フィルハーモニー室内合奏団」 2022年2月6日(日) 開催 ⇒ 延期(未定) ※ チケットの払い戻しはこちら。 |
《OKBふれあい会館》 「ふれあいアトリウムライブ!」 NEW ・2022年2月15日(火) 開催 ⇒ 中止 ・2022年3月1日(火) 開催 ⇒ 中止 |
・ Kouzo Gifu ⇒ 通常営業 ・ カフェ・ピッコロ ⇒ 通常営業 |
※ マスク着用でお越しください。 |
当施設のご利用を予定されている皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2022年2月10日
岐阜県県民ふれあい会館指定管理者
ふれあいファシリティズ
2022.01.26
OKBふれあい会館・サラマンカホールは、設備点検のため、下記の日程を休館日とさせていただきます。
■2022年2月12日(土)・13日(日)
ご利用の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2022.01.25
2022年2月6日に開催を予定しておりました「岩崎宏美~聖母たちのララバイ with 京都フィルハーモニー室内合奏団」は、新型コロナウイルス感染症対策に係る岐阜県の要請を受け、感染拡大の防止に万全を期すため、やむを得ず延期(2月6日公演は中止)とさせていただきます。公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くのお客様には、深くお詫び申し上げます。
つきましては下記のとおりチケットの払い戻しを実施いたします。大変お手数ですが、ご購入のチケットをご確認の上、払い戻し期間内に手続きをお取りいただきますようお願い申し上げます。
1. 封書にてチケットを郵便(簡易書留)でお送りください。
<同封するもの>
① ご購入いただいたチケット ※Famiパスで未発券の方および当日渡しの方はその旨ご記入ください。
② チケット払戻申込票 [PDF:331KB](ダウンロード・印刷してご利用ください)
<送付先>
〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-53
サラマンカホールチケットセンター 「チケット払い戻し」係
※ 郵便事故防止のため、必ず簡易書留をご利用ください。
(チケットを同封できない場合は普通郵便で結構です)
2. チケット代金と郵便料金を合わせた金額を払い戻し金としてお振込みいたします。
※ ご返金できる郵便料金は、定形郵便84円+簡易書留320円=計404円を上限とします。
※ 上記以外(交通費等)のお支払いはいたしかねます。
1. 窓口にてチケットの払い戻しの旨、お伝えください。
<ご持参いただくもの>
① ご購入いただいたチケット ※Famiパスで未発券の方および当日渡しの方はその旨お申し出ください。
2. チケット代金を現金にて払い戻しいたします。
※ 上記以外(交通費等)のお支払いはいたしかねます
各プレイガイドにて払い戻しをお願いいたします。
2022年1月26日[水]~2022年3月15日[火](必着)
※ チケットぴあ、イープラスでの払い戻しの方は、各プレイガイドにお問い合わせください。
※ 2022年2月12日[土]~2月13日[日]は休館日となっております。窓口にお越しの際はご注意ください。
サラマンカホールチケットセンター TEL. 058-277-1110
2022.01.21
2022年2月6日に開催を予定しておりました「岩崎宏美~聖母たちのララバイ with 京都フィルハーモニー室内合奏団」は、新型コロナウイルス感染症対策に係る岐阜県の要請を受け、感染拡大の防止に万全を期すため、やむを得ず延期(2月6日公演は中止)とさせていただきます。 公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くのお客様には、深くお詫び申し上げます。
なお、チケットはすべて無効とし、払い戻しを実施します。詳しくはこちらのページをご参照ください。
また、延期の日程は未定です。決まり次第、当サイトにてお知らせいたします。
2022.01.21
2022年1月21日からの「まん延防止等重点措置」の岐阜県への適用に基づき、当該施設の利用の制限、及び主催事業の変更を下記の通り実施します。
対象期間: |
|
|||
制限内容: | ①営業時間短縮の実施 ・ 貸館利用(ホール・会議室等) ⇒ 20:00まで |
|||
②対象期間中の新規貸館予約(会議室・ホール)は停止 * 2月14日(月)以降の新規貸館予約は可能です。 |
||||
③「ふれあいキッズひろば」の利用中止 | ||||
④サラマンカホールの収容率 ⇒ 50%以内での利用を要請 | ||||
※ 公演や各催し物については、変更の可能性がありますので、各主催者にご確認ください。 ※ サービスセンター/チケットセンターの電話業務は、通常通り21:30までの営業です。 ※ 施設内への出入り口(警備室前出入口以外)は、短縮の営業時間をもって施錠いたします。 |
期間中の 主催事業 |
《サラマンカホール》 ・「マリコとオペラ!~作家・林真理子のトーク・コンサート」 2022年1月29日(土) 開催 ⇒ 予定通り開催(収容率50%以内) ・「岩崎宏美~聖母たちのララバイ with 京都フィルハーモニー室内合奏団」 2022年2月6日(日) 開催 ⇒ 延期(未定) ※ チケットの払い戻しはこちら。 |
・ Kouzo Gifu ⇒ 通常営業 ・ カフェ・ピッコロ ⇒ 通常営業 |
※ マスク着用でお越しください。 |
当施設のご利用を予定されている皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2022年1月21日
岐阜県県民ふれあい会館指定管理者
ふれあいファシリティズ
2022.01.17
5/22公演「ジャコバン国際ピアノ音楽祭2022 in 岐阜」のマチネおよびソワレ・コンサートにつきまして、新型コロナウイルス感染拡大に伴う諸事情により、予定されておりましたチケット発売を延期させていただくことにいたしました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。
【当初の発売日】 |
||
◆2022年1月21日(金) ◆2022年1月28日(金) |
サラマンカメイト先行 一般 |
|
↓ | ||
【新たな発売日】 |
||
◇メイト先行、一般ともに未定です。 ※発売日が決まり次第、ホームページで発表いたします。 |
2022.01.14
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、県からの要請で下記公演のチケットを販売休止とします。
ただし、コロナ感染状況が改善された場合は、販売を再開します。
また以下の公演のチケットについては50%以下の収容率での販売とします。ただし、コロナ感染状況が改善された場合は、制限を解除します。
以下の無料イベントへの参加は抽選のため、お申し込みはそのまま継続します。
今後の感染状況次第では、公演の中止や延期、収容定員の制限による座席配置等の変更などが生じる可能性もございます。
予め、当館公式サイトの「サラマンカホールにおける新型コロナウイルスに関する大切なお知らせ」ページで、最新情報のご確認をお願いします。
2022.01.04
2022年2月6日(日)開催「岩崎宏美~聖母たちのララバイ with 京都フィルハーモニー室内合奏団」のチケットは完売致しました。
お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございました。
2022.03.03
2022年5月22日に開催を予定しておりました「ジャコバン国際ピアノ音楽祭2022 in 岐阜」は、依然収束の兆しを見せない新型コロナウィルスの感染拡大、渡航制限措置などを考慮し、開催中止とします。
このため、ピアノリレーは「金子三勇士 ショパンvsリスト」の開場時間を使ったホワイエコンサートに変更して開催します。
⇒ 【重要】 「ジャコバン国際ピアノ音楽祭2022 in 岐阜」企画変更のお知らせ
※ チラシ、バナー等、変更が間に合わない箇所がありますこと、何卒ご了承ください。
ピアノリレーとはジャコバン国際ピアノ音楽祭の開場時に開催する無料のロビーコンサート。
経験、音楽歴は問いません。
小さなお子さん、何年ぶりかにピアノを再開した方、保育園でいつも弾いているけど一度はお客様の前で演奏を!という方、定年後に習い始めた方、もちろんピアノ自慢の方、今がデビューのチャンスです!
…
2021.12.27
お待たせいたしました!
サラマンカホール前期主催3公演を同じ席でお聴きいただけるプレミアムシートを発売します!
上質な音楽をあなただけの空間でご堪能ください。
84席の限定販売となりますので、今回もすぐの完売が予想されます。
どうぞお早めにお求めください。
[チケット内容]
[料 金] サラマンカメイト特別価格:8,800円
*サラマンカメイトの方のみご購入いただけます。
[座席数] S席 H~N列の11~22番、計84席
[発売日] 2022年1月7日(金) 発売開始
*ネット・電話/9:00~ 窓口/12:00~
[お求め・問合せ先] サラマンカホール チケットセンター TEL. 058-277-1110
今回より、プレミアムシート(通し券)のネット受付が解禁となります。
「サラマンカ・オンラインチケット」は、パソコンやスマートフォンで手軽に素早く予約手続きができますので、まだ未体験の方はこの機会にぜひご利用をご検討ください。
※ 「サラマンカ・オンラインチケット」をはじめてご利用の方は[新規登録]が必要です。メールアドレスの確認など少し時間がかかるので、できるだけ発売日前までの事前登録をお奨めします。
※ 発売開始時間前に「公演一覧」ページを表示させた場合は、開始時間以降にページの再読み込み(リロード)を実行してください。(予約画面に移行する[選択]ボタンが表示されます)
※ 「サラマンカ・オンラインチケット」での予約について、お支払方法は[クレジットカード決済]のみとなります。[コンビニ決済](ファミリーマート払い)はご選択できませんので、ご了承ください。
※ チケットセンター窓口での受付は、同日12:00からとなります。ご注意ください。
※ 販売期間は2022年2月28日(月)までとなります。
※ 完売の際はご了承ください。
プレミアムシートは、サラマンカメイトだけのセット券です。
対象公演では同じシートでコンサートをお楽しみいただけます。
最上のお席をおトクにお求めいただけます。
サラマンカメイトについて詳しくはこちらのページをご覧ください。
2021.12.26
※定員に達したため、募集を終了しました。
イスや譜面台、大きな楽器を手際よく並べていく、ステージマネージャーさん。
パート毎に楽譜を手際よく譜面台においていく、楽譜係のライブラリアンさん。
指揮者や楽員さんたちが気持ちよく演奏できるように、準備する人たちがいます。
そんな普段は見ることができない裏方さんのお仕事を“特別に” 解説付きで見学していただきます。