2023年4月27日(木)開催、朗読と音楽 「宮澤賢治のみた夢」のチケットは完売致しました。
お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございました。
2023.03.20
2023.03.13
ここでは、サラマンカホールにおける新型コロナウイルス感染症に関連した情報をまとめています。
岐阜県県民ふれあい会館指定管理者 ふれあいファシリティズ
当館における新型コロナウイルス感染防止対策は、以下の「(1) ご来場の皆様へ」「(2) 貸ホールの主催者様へ」「(3) 国・岐阜県による対策」「(4) 業種別ガイドライン」で構成されています。ご利用・ご来館の前に内容をご確認いただき、対策へのご協力をお願いいたします。
(1) ご来場の皆様へ/新型コロナウイルス感染防止対策とお願い(全文版)[PDF](2023.03.13) Update
(2) 貸ホールの主催者様へ/新型コロナウイルス感染防止マニュアル順守のお願い [PDF] (2023.03.13) Update
(3) 国・岐阜県による対策 Update
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 「新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の対応について」 (随時更新) https://corona.go.jp/ |
岐阜県 「新型コロナウイルス感染症に関する情報~県の対策」 (随時更新) https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/list256-878.html |
岐阜県 「イベント開催等における感染防止安全計画等について」 (随時更新) https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/161193.html |
(4) 業種別ガイドライン
公益社団法人全国公立文化施設協会 「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」 (2023.03.08) Update https://www.zenkoubun.jp/covid_19/index.html |
クラシック音楽公演運営推進協議会 「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」 (2023.03.09) Update https://www.classic.or.jp/2023/03/5313.html |
緊急事態舞台芸術ネットワーク 「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」 (2023.03.08) Update https://jpasn.net/cn1/20230308.html |
全日本合唱連盟 「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン」 (2023.03.10) Update https://jcanet.or.jp/news/COVID-19.htm |
日程 | 公演名 | 状況 | 払戻期限 |
---|---|---|---|
2022.03.26 | サラマンカ少年少女合唱団 CORO Junior 第9回定期演奏会 |
無観客公演 収録配信 |
2022.03.31 |
2022.06.07 | 諏訪内晶子 ヴァイオリン・リサイタル |
延期 2022.07.26 |
― |
2022.02.06 | 岩崎宏美~聖母たちのララバイ with 京都フィルハーモニー室内合奏団 | 延期 2023.02.25 |
2022.03.15 |
2021.11.27 | パッション!ガリアーノ | 中止 | 2022.01.31 |
2021.09.26 | ぎふ弦楽器貸与プロジェクト STROANコンサート | 中止 | ― |
2021.09.26 | ぎふ弦楽器貸与プロジェクト《STROAN》 弦楽器特別レッスン | 中止 | ― |
2021.09.25 | 前橋汀子 ヴァイオリン・リサイタル | 中止 | 2021.11.30 |
2021.06.11 | クレシミル・ストラジャナッツ&小川加恵 DUOリサイタル | 無観客有料 ライブ配信 |
2021.07.11 |
2021.05.16 | 上原彩子 ピアノ・リサイタル | 中止 | 2021.06.30 |
サラマンカホール事務室 TEL.058-277-1113 https://salamanca.gifu-fureai.jp/contact/ |
2023.03.13
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
サラマンカホールでは、お客様が安心してご来場いただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策を講じております。
詳しくは下記PDF(全文版)をご参照ください。
何卒、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。 (more…)
2023.03.13
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
サラマンカホールをご利用いただく際の新型コロナウイルス感染拡大防止対策マニュアルを更新しました。
何卒、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
※ 以下の書類をダウンロードしてお読みください。
なお、今後の状況に応じて変更することがありますので、最新情報はこちらのページにてご確認ください。
2023.03.09
2023年3月25日(土)に開催を予定しておりました「オトナの課外授業 特別授業・建築家と考える文化と自然」は、聞き手の浦久俊彦氏が体調不良のため、やむを得ず2023年9月3日(日)に延期とさせていただきます。
講演を楽しみにお待ちいただいておりました多くのお客様には、深くお詫び申し上げます。
なお、お手元のチケットはそのまま9月3日(日)の講演でご使用いただけますので、大切にお持ちください。
また、日程が変更になったことで都合がつかない場合は、下記のとおりチケットの払い戻しを実施いたします。大変お手数ですが、ご購入のチケットをご確認の上、払い戻し期間内に手続きをお取りいただきますようお願い申し上げます。
3/25(日) ⇒ 9/3(日)開催延期
「オトナの課外授業 特別授業・建築家と考える文化と自然」
※電子チケットでご購入の方は個別にご連絡させていただきますので、しばらくお待ちください。
1. 窓口にてチケットの払い戻しの旨、お伝えください。
<ご持参いただくもの>
① ご購入いただいたチケット ※Famiパスで未発券の方および当日渡しの方はその旨お申し出ください。
2. チケット代金を現金にて払い戻しいたします。
※ 上記以外(交通費等)のお支払いはいたしかねます
2023年3月12日(日)~2023年5月31日(水)
サラマンカホールチケットセンター TEL. 058-277-1110
2023.02.26
次回サラマンカホールが自主制作するオペラ公演が決定しました!
モーツァルト作曲の「魔笛」〈ドイツ語歌唱・日本語台詞・字幕付き・小アンサンブル版〉。
この公演の出演者、キャストと合唱団を下記のとおり募集します。
全キャストおよび、合唱(ソプラノ、アルト、テノール、バス 各若干名)
*今回の公演は「タミーノ」「パパゲーノ」「ザラストロ」の募集は行いません。
①歌唱課題(チラシ中面を参照)
* 譜面を持って歌って結構です。
* 譜面をお持ちでない方は第1希望の譜面をお送りします。(申込書の備考欄にご記入ください)
* 伴奏者は主催者で手配しますが、ご自身でお連れいただいても結構です。その際の経費は各自のご負担になります。
②朗読課題
* 芝居(台詞)部分の課題があります。
* 応募の役柄ごとに後日配布します。
キャストは配役により、30,000円~50,000円程度の金額をお支払いします。
* 交通費などは各自ご負担となります。
2023年4月28日[金]16:30~18:00、19:00~20:30
2023年4月29日[土]18:00~20:30
サラマンカホール
* オーディションの時間割は締切後にお知らせします。
* 感染症拡大の状況により、動画審査に変更になる場合があります。
* 対面での審査の場合でもご事情によっては特例として動画審査を認めます。お問い合わせください。
2023年4月14日[金]必着
倉知竜也(指揮)、乃村健一(演出)、近野賢一(合唱指導/声楽家)
松波千津子(声楽家/ソプラノ)、嘉根礼子(サラマンカホール支配人)
チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送でご応募ください。
または下記リンクの専用フォームからお申し込みください。
* どの方法でも応募受理の連絡を行います。連絡のない場合はお問い合わせください。
審査結果は、2023年5月8日[月]までに申込者全員にメールにて通知します。
モーツァルト作曲 オペラ「魔笛」〈ドイツ語歌唱・日本語台詞・字幕付き・小アンサンブル版〉
2023年 12月8日 [金] 18:30 開演
2023年 12月9日 [土] 14:00 開演
(2回公演・シングルキャスト)
サラマンカホール
指揮:倉知竜也 演出:乃村健一
稽古開始:8月下旬~(音楽稽古)、10月~(立ち稽古)
ゲネプロ:12月7日[木]予定
* 11/27~12/1、12/5~7は全ての稽古に参加必須です。
* 受験料は無料です。
* チケットノルマはありませんが、宣伝、チケット販売の協力をお願いします。
〒500-8384
岐阜市薮田南5-14-53 サラマンカホール事務室
オペラ「魔笛」係
TEL.058-277-1113 FAX.058-277-1119
2023.02.20
2024年3月の貸ホール等の施設利用予約(初日受付)は、前月にならって下記の通り実施します。
なお、「抽選参加資格チェックリスト/初日受付の運営方法」をよくお読みいただき、チェック・ご記入いただいたものを当日ご持参ください。
(ダウンロードは↑のリンクから。抽選参加資格チェックリストの用紙は、初日受付窓口にもご用意しております)
◇受付日時:2023年3月1日(水)8:30~9:00
◇受付場所:サラマンカホール楽屋口前
◇申込方法:
① ご来場いただいた順番に利用受付票に団体名、氏名、電話番号を記入してご提出ください。
※ 初回利用の方は「利用者登録申込書」もご提出ください。
② 同時に申込順を決める「抽選(くじ)」を行います。
③ 9:00より、サラマンカホール担当者から、くじの数字の若い順に電話で希望日等を伺います。
※ 9:00からの当館からの電話の際、万が一、ご記入いただいた電話番号がつながらない場合は、次の順番の方に権利が移りますのでご注意ください。
※ 電話申込は10:00から受付しますが、上記窓口受付が優先です。あらかじめご了承ください。
※ 利用日が確定した際は「利用申込書」および「公演企画書」をすみやかにご提出ください。
2023.02.10
コンサート開場時に開催する無料のロビーコンサート。
経験、音楽歴は問いません。
小さなお子さん、何年ぶりかにピアノを再開した方、
保育園でいつも弾いているけど一度はお客様の前で演奏を!という方、
定年後に習い始めた方、もちろんピアノ自慢の方、
今がデビューのチャンスです!
2023.01.24
2023.01.21
2023.01.12
2023年度サラマンカホール前期主催4公演を同じ席でお聴きいただけるプレミアムシートを発売します!
上質な音楽をあなただけの空間でご堪能ください。
84席の限定販売となりますので、今回もすぐの完売が予想されます。
どうぞお早めにお求めください。
※完売となりました。お買い求めになった皆様ありがとうございました。
[チケット内容]
[料 金] サラマンカメイト特別価格:16,400円
*サラマンカメイトの方のみご購入いただけます。
[座席数] S席 H~N列の11~22番、各84席
[発売日] 2023年1月11日(水) 発売開始
*ネット・電話/9:00~ 窓口/12:00~
[お求め・問合せ先] サラマンカホール チケットセンター TEL. 058-277-1110 (more…)
2023.01.04
2022.12.16
2023年3月4日(土)の「大阪フィルハーモニー交響楽団 第46回岐阜定期演奏会」に関連した青少年育成の関連事業を今年度も開催いたします。 (more…)
2022.10.14
2022年11月5日(土)開催「反田恭平プロデュース Japan National Orchestra」の曲目が下記の通り変更になりました。
【プログラム】
ベートーヴェン:レオノーレ序曲第3番
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58
モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504 「プラハ」
公演チケットはすでに完売しております。当日券の販売もございませんのでご了承ください。
2022.10.24
2022年11月8日(火)開催「東京交響楽団 アートキャラバン 岐阜公演」のチケットは完売致しました。
お買い上げいただいた皆さま、ありがとうございました。
2022.10.23
2023年1月28日(土)開催公演「歌舞伎舞踊 ~静と動の妙~」の発売日が決定しましたのでお知らせいたします。
メイト発売 : 2022.10/28(金)
一般発売 : 2022.11/04(金)
※発売日当日は、電話・ネット9:00~、窓口12:00~発売となります。
2022.10.03
スペインからの手紙~その土と血~ 石原佳世・岡崎章 ピアノデュオ
⇒ https://salamanca.gifu-fureai.jp/9771/
2022.09.18
2022年9月24日(土)開催予定の「前橋汀子 アフタヌーン・コンサート」は、前橋汀子さんが体調不良となり、医師よりしばらくは安静が必要との診断を受けたため、公演中止のやむなきに至りました。お客様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
また、9月25日(日)開催の「弦楽器特別レッスン」、「STROAN コンサートⅡ」は、前橋汀子さんに代わって小林美恵さんが出演することになりました。
⇒ 小林美恵 プロフィール
なお、「前橋汀子アフタヌーン・コンサート」チケットの払い戻しを承りますので、お手数ですがお手続きくださいますようお願いいたします。
払い戻し手続きはコチラをご参照ください。
2022.09.18
2022年9月24日に開催を予定しておりました「前橋汀子 アフタヌーン・コンサート」は、本人が体調不良となり、医師よりしばらくは安静が必要との診断を受けたため、公演中止のやむなきに至り、下記のとおりチケットの払い戻しを実施いたします。
大変お手数ですが、ご購入のチケットをご確認の上、払い戻し期間内に手続きをお取りいただきますようお願い申し上げます。
1. 封書にてチケットを郵便(簡易書留)でお送りください。
<同封するもの>
① ご購入いただいたチケット ※Famiパスで未発券の方および当日渡しの方はその旨ご記入ください。
② チケット払戻申込票 [PDF:422KB](ダウンロード・印刷してご利用ください)
<送付先>
〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-53
サラマンカホールチケットセンター 「チケット払い戻し」係
※ 郵便事故防止のため、必ず簡易書留をご利用ください。
(チケットを同封できない場合は普通郵便で結構です)
2. チケット代金と郵便料金を合わせた金額を払い戻し金としてお振込みいたします。
※ ご返金できる郵便料金は、定形郵便84円+簡易書留320円=計404円を上限とします。
※ 上記以外(交通費等)のお支払いはいたしかねます。
1. 窓口にてチケットの払い戻しの旨、お伝えください。
<ご持参いただくもの>
① ご購入いただいたチケット ※Famiパスで未発券の方および当日渡しの方はその旨お申し出ください。
2. チケット代金を現金にて払い戻しいたします。
※ 上記以外(交通費等)のお支払いはいたしかねます
各プレイガイドにて払い戻しをお願いいたします。
2022年9月22日[木]~2022年10月31日[月](必着)
※ チケットぴあ、イープラスでの払い戻しの方は、各プレイガイドにお問い合わせください。
サラマンカホールチケットセンター TEL. 058-277-1110
2022.08.30
9/25(日)に開催する、STROANメンバー対象の「弦楽器特別レッスン」の受講者・受講曲が決定しました。
ホールとホワイエの2会場に分かれて、ヴァイオリンクラスを2クラス開講いたします。
ヴァイオリンクラス[A] 【講師:前橋汀子 会場:ホール】
受講生① 木下 真希 <受講曲> ビュータン:ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ヘ短調 Op.19 第1楽章
受講生② 村社 蘭 <受講曲> メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 第1楽章
受講生③ 小木曽 詞葉 <受講曲> プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ⾧調 Op.19 第1楽章
ヴァイオリンクラス[B] 【講師:フェデリコ・アゴスティーニ 会場:ホワイエ】
受講生① 小山 けいと <受講曲> サラサーテ:バスク奇想曲
受講生② 上野 遥夏 <受講曲> イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第5番 ト⾧調 Op.27
受講生③ 宮本 侑昴 <受講曲> ラヴェル:ツィガーヌ
レッスン聴講を希望される方は、事前にお申込みください。(定員に達し次第、受付終了となります)
開催日/2022年9月25日[日]
時間/10:00~12:00(開場9:30)
料金/聴講無料(要申込)
申込方法/サラマンカホールチケットセンター TEL.058-277-1110
※ネット予約は「サラマンカ・オンラインチケット」で。